令和7年度 応用物理同窓会総会のご案内
2025年11月8日(土)に、令和7年度同窓会総会および懇親会を開催致します。
参加される方は、お申し込みを
8月15日(金)までに
GoogleFormsよりお願いいたします。
日時:2025念11月8日(土) 13:00〜
場所:東北大学東京オフィス、および、オンラインのハイブリッド
東京オフィスアクセスは
こちらを参照ください。
◎同窓会総会 13:00〜
アジェンダ:
1. 諸報告:会計報告等、国際卓越研究大学スタートアップについて、その他
2. 講演会 (講演者及びタイトル(仮))
佐々木 孝彦 氏 (東北大学金属材料研究所 所長、 1987年卒)
「総長本多光太郎と東北大学」
高橋 健一郎 氏(株式会社コメット 代表取締役,、1999年卒)
「コンビナトリアル手法を使って材料開発のお手伝いをしています」
田森 佳秀 氏(東京大学大学院総合文化研究科 特任研究員、 1986年卒)
「物理とAI、脳と心、そしてAIと量子計算」
高野 誠司 氏(高野誠司特許事務所 弁理士、 1988年卒)
「学生時代の出会いがその後の人生に与えた影響」
宮ア 照宣 氏(東北大学名誉教授、 1967年卒)
「スピンと脳」
◎懇親会 総会後17:00頃〜
場所:東京駅近郊
会費:10,000円 (現地払い)
参加申し込みフォーム(8/15締め切り)
Google Form
ご参加希望の場合、どうぞお早めにお申し込みください。
なお、いただいた情報は、下記の目的以外では使用いたしません。
・卒業生へ配布する会員名簿への記載
・応用物理同窓会および応用物理学科からの連絡
・東北大学内同窓会(青葉工業会、等)からの照会への回答
ただし、メールアドレスは当同窓会・学科からの連絡のみに使用します。
対応が難しい方は、恐れ入りますが 直接事務局へのメールでお申込みください。
●同窓会事務局: 大兼 幹彦、窪田 美穂、清水 嘉
〒980-8579 仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-05
TEL: 022-795-7946
e-mail:oubutsu_dosokai(at)grp.tohoku.ac.jp ((at)を@に換えてください)
同窓会ホームページ:
http://www.apph.tohoku.ac.jp/dousokai/