【2025年3月25日(火)】
「令和6年度東北大学応用物理学コース・卒業研修発表会プレゼンテーション賞」を8名の学生が受賞しました。受賞された皆様、おめでとうございます!
===
【以下受賞者(あいうえお順)】
○新垣 翔大(髙橋・渡邉研)「電子運動量分光を用いたジュウ酸ジメチルの分子構造の研究」
○荒木 章 (髙橋・渡邉研)「分子軌道三次元観測に向けた超音速パルス分子線源の開発」
○尾澤 寛太(岡本研) 「ロボットアームを用いた自動鉄損測定系の構築」
○佐野 渓 (吉留研) 「深層学習を用いたタンパク質-小分子界面の水和分布予測」
○鷹岡 颯亮(水上研) 「準安定bcc-CoMnFe合金多層膜の垂直磁気異方性」
○田中 天晟(宮﨑・林研) 「Mg2Sn単結晶熱電材料の安定性調査」
○千葉 渓 (小野研) 「分子動力学法を用いて得られるホウ酸含有ガラス構造の新規解析手法の提案」
○矢口 結翔(淡路・木村・土屋研)「REBCOコイルクエンチ保護に向けた2枚バンドルREBCO導体における転流に関する研究」
===
・応用物理学専攻X:https://x.com/ApplPhysTohoku/status/1911580417284849699